2010マイハピネスフォトコンテストは、2010年10月1日から2011年1月31日までの4ヵ月にわたり、「あなたがいる しあわせ。」をテーマに、家族、恋人、友人など、大切な人との“しあわせな瞬間(とき)”を撮影した作品を募集しました。今回の応募総数は96,217点!!
入賞作品等は、写真家の織作 峰子さんと柳瀬 桐人さんをはじめとする審査員によって厳正に審査を行ない、決定しましたので、ここに発表させていただきます。
なお、マイハピネス賞は、入賞作品以外のCM使用作品に贈らせていただくものとし、受賞作品はCMオンエアに合わせて順次発表させていただきます。
|
|
暮らしのなかで出会う数々の"しあわせな瞬間(とき)"。
その瞬間を残したい気持ちが、感動の一枚をつくります。
|
このコンテストも今年で12年目を迎えました。最近は、携帯電話やデジタルカメラなどの普及によって、写真を撮らない人はいないほどカメラが日常に入り込んでいて、とてもいい傾向だと思います。また、カメラの性能が日々進歩し、プリントのクオリティも上がっていますので、応募作品のレベルは昨年に比べ向上したように思います。カメラの進歩により誰でも失敗せずに撮れるとしたら、あとは構図とか、シャッターチャンスが大切です。撮る側が今感じている何を伝えるのか、どのような気持ちを表現したいのか、そういう掘り下げが重要になってくるのではないでしょうか。そういう意味では、普段の生活のなかでの"しあわせな瞬間"を写真として残したいという、気持ちが大切なのだと思います。また今回は高校生をはじめ、若い方の応募が多かったのもとてもうれしい傾向です。これからの時代を担う方々が、こんなにもたくさん、"しあわせな瞬間"を探してくださったということに心から感激しました。
写真家 織作 峰子さん
|
|
 |
|
|
|